メインコンテンツへスキップ拡張機能で問題が発生した場合は、以下の2つの手順に従って、トラブルシューティング処理を始められることをお勧めします。
- 拡張機能を再インストールする
- Node.js v12.に移行する
Auth0が提供する様々な拡張機能の詳細については、「Auth0の拡張機能」をお読みください。
拡張機能を再インストールする
拡張機能で問題が発生したときにまずできることの1つは、拡張機能を再インストールすることです。
- [Auth0 Dashboard]>[Extensions(拡張機能)]に移動します。
- [Installed Extensions(インストールした拡張機能)] タブで、対象の拡張機能を削除します。
- Auth0 Dashboardからログアウトします。
- Auth0 Dashboardにもう一度ログインします。
- 拡張機能を再インストールして再構成します。
Node.js v12に移行する
テナントの拡張ランタイムをNode.js v8からNode.js v12に変更されることをお勧めします。ただし、更新前に、移行ガイドでこの変更による影響の全貌を把握してください。
Node.jsのランタイムバージョンを変更するには、[Auth0 Dashboard]>[Settings(設定)]>[Advanced(詳細設定)]の [Extensibility(拡張性)] セクションに移動します。
サポートの問い合わせ
拡張機能の問題がまだ解消されず、Auth0サポートに問い合わせる必要がある場合は、サポートチケットにエラーログと リアルタイムWebtaskログ を必ず含めてください 。エラーとログは、Auth0サポートチームが問題を迅速に解決するのに役立ちます。